O・TE・A・GE・DA!にお手上げだ!

というわけで今回はBRADIOの3rdシングル「O・TE・A・GE・DA!」の話です。

O・TE・A・GE・DA!特設サイト

先日の SIMACの記事 で2公演行きますと言っていたので、お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、私はFPPです。

BRADIOは好きになってまだ2年ほどなのですが、まさかここまでハマるとは…というくらいハマってしまいました。どこに出しても恥ずかしくない立派なFPPです。

47都道府県ツアー申し込みすぎて他の人のライブに行けなくなった程度にはハマってしまいました。

後先考えずに申し込むからこういうことになるんですよね。最推しのライブの日程と丸被りした部分もあって、あわや行けなくなりかけて悲鳴上げてました。

無事に日程調整できたので事なきを得ましたが…。

 

とにかくこんな感じでBRADIOのことは大好きなんですが、新曲発表された当初は、タイトル一体何事かと思いました。

お…お手上げ?何に?曲の中身が何一つ予想できない…

あとカップリングのバクテリアch.の方が気になるな。帰り道のBluesは良曲だろうな。

ていうかYESツアーファイナルの音源7曲もつけちゃうの?3分の1くらい公開しちゃうの?

せっかくカメラ入ってたし、お金払うから映像で見たいな…

 

とかあれこれ我儘なことを思いつつ、いざラジオで初公開された音源聞いてみたらこれがまあ格好良かったんですよね。

これぞBRADIO!本領発揮!って感じの力強いメロディーにパワフルな歌声。

入りの最初の一発目からぶち上がるので、めちゃくちゃノれます。

間違いなくライブ映えする曲だと思います。

いいなあいいなあ、こんな感じのBRADIOが聞きたくってずっと待ってたんだよ!

思わず両手上げてしまいそうになりました。

これは確かにお手上げです。

 

今のところ参加してるイベントなどで新曲をしたという話は聞いていないので、5月からの47都道府県ツアーでお披露目なんでしょうね。

これひっさげて日本全国津々浦々…彼ら間違いなく行った先全部ダンスフロアにする気満々ですね。

 

 

あと結局YESファイナル公演も映像公開してくれましたね。

太っ腹だなあ…円盤化しないのかな…お金出すから円盤化してほしいですね…

ファイナル公演行きましたが、映像見てあの日いろんなこと考えたなあなんて思い出してました。

NHKホールが熱気と歓声と音楽と愛で満ち溢れてたなあ。

それからどうしてもひとつ言いたいことが。

ヤスさんドラムめっちゃ上手くなってません?

(ヤスさんは昨年のドラマー脱退以降、BRADIOにずっとサポートに入ってくださっているドラマーさんです)

これが言いたいがためだけにこの記事書きました。

帰り道のBluesのドラムめっちゃ良いです。好きです。

誤解招きそうなうえにとんでもない上から目線なのであらかじめ言っておきますが、ヤスさんは最初から上手かったですよ。

ただ私自身が元々脱退したドラムの田邊さんのファンなので、去年は色々と迷いながら新曲聞いたりライブに行ってました。

その度にBRADIOが大好きだなあと思ったり、でも音が違う事や田邊さんがいない寂しさに襲われたりと、あれこれ悩んで泣いてそれでもライブに行きたくて、やっぱりまだ追いかけていたいなと思ったり…と延々繰り返していました。

 

でも帰り道のBluesを試聴した時、肌がビリっときました。

あれ?これヤスさんだよね?

いいじゃん!かっこいいよ!最高じゃん!

って思わずガッツポーズしてしまいました。

なんで今まで気付けなかったんだろう?!

結城泰範の実力が遺憾無く発揮されているのでは…いや私そんな事言えるほどヤスさんのこと知りませんけど…

去年の新曲でもアルバム曲でもなく、今回の、しかもカップリングで自分の中でバチっとハマるってどうなんだという気もしますけど…

去年のアルバムツアーからどんどんヤスさんのドラムが気になり始めて、もっと聞きたいなあとじわじわ熱が高まっていたのですが、今私の中でヤスさんに対する熱がだいぶピークです。

 

ⅣⅦ Funky Tour 、全部対バンだけどカップリングもしてほしいです。

これは絶対生で聞きたい。

5月になればいよいよ全公演対バンの47都道府県ツアー、 ⅣⅦ Funky Tour が始まりますね!

チケットの一般販売も始まりましたが、まだ対バン相手の発表されていない公演がそこそこ残ってるんですよね…一体誰を呼んだんだ(笑)

私が行くところも、あと4公演くらいゲスト誰かわからないんですよね。

まあその分楽しませてもらいましょう!

首を長くしてわくわくしていることにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です